当社グループ薬局では、近年のデジタル化に沿って、以下の取り組みを実施しています。 |
特別の料金とは 先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金のことを言います。 例えば、先発医薬品の価格が1錠100円、後発医薬品の価格が1錠60円の場合、差額40円の4分の1である10円を、通常の1~3割の患者負担とは別に特別の料金としてお支払いいただきます。 「特別の料金」は課税対象であるため、消費税分を加えてお支払いいただきます。 端数処理の関係などで特別の料金が4分の1ちょうどにならない場合もあります。 後発医薬品がいくつか存在する場合は、薬価が一番高い後発医薬品との価格差で計算します。 薬剤料以外の費用(診療・調剤の費用)はこれまでと変わりません。 |
処方から調剤までの流れ 電子処方箋を利用した場合の処方から調剤・服薬指導までの流れは以下の通りです。 |
会社名 | 有限会社サンセイ |
代表取締役社長 | 廣瀬 淑恵 |
住 所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪2520 |
TE L&FAX | 0585-22-5980 |
設立年月日 | 平成10年4月1日 |
店 舗 | 揖斐病院前店、清水店、神戸店、 |
取引銀行 | 十六銀行 / 揖斐川支店、大垣西濃信用金庫 / 揖斐川支店、商工信用組合 / 揖斐支店 |